日常整備すべきところを、無理なく確実に覚えるための語呂合わせ、暗記法。「くるま」や二輪整備関係の本などでよく出てくる言葉。
覚えておいてけっして損はないが、略語の意味を知っとかないと役にたちませんのでご注意を(笑)。
|
ネン |
燃料 |
量 |
|
オ |
オイル |
汚れ、量 |
|
シャ |
車輪 |
空気圧、亀裂や破損、溝の深さ、摩耗、噛み込み |
|
チ |
チェーン |
張り具合、給油 |
|
エ |
エンジン |
オイル漏れ |
|
ブ |
ブレーキ |
遊び、効き具合 |
|
ク |
クラッチ |
遊び、切れ具合 |
|
トウ |
灯火類 |
作動、汚れ、破損 |
|
バ |
バッテリー |
液量、取付け、ゆるみ |
|
シメ |
締付部 |
ゆるみ |

↑ 読むより早い、画付きの表!