郵政メイト(4スト)の登場時期、市販車との相違、おまけ:以前の2スト車

 4ストが登場したのは、1993年(平成5)9月頃。”郵便用”と”貯保用”の2種が存在します。(現在は、T90T 4GL4 1999年です)

#郵政メイトの場合、4ストと2ストが同時に存在しています。
#ただし、2ストは
排気量が3種類ある!

 なお、ヤマハのカラー名称は「ロマンティックルージュ」。ホンダの「ユウセイレッド」とは、ちょっと違って呼んでいるようすですね。ひょっとして、楽器のヤマハさんだからでしょうか(妙に納得)。

 また郵政車と市販車は、ほぼ同じ外観のように見えますが、詳細は異なっているようです。
 (例:リア.ウィンカーの形状、取付位置等に注目!)


T90T(4GL1) 郵政メイト(郵便用)
T90D(4NM) タウンメイト(市販車)
 
  • 諸元

 呼び名

郵政メイト(郵便用)
タウンメイト(市販車)

 型式

 ヤマハ 4GL(T90T 4GL1)

ヤマハ 4NM(T90D)

 全長×全幅×全高(m)

 1.845×0.755×1.110

 1.840×0.745×1.110

 最低地上高(m)

 0.135

 不明

 乾燥重量(kg)

 99

 93

 車両重量(kg)

 154

 不明

 燃費(km/L)

 54

 (60km/h定地走行テスト値)

 52

 (60km/h定地走行テスト値)

 最小回転半径(m)

 1.9

 不明

 エンジン型式

 4サイクル.空冷.SOHC

 4サイクル.空冷.SOHC

 排気量(cm3

 89

 89

 最高出力(PS/rpm)

 6.5/7,000

 6.5/7,000

 最大トルク(kg-m/rpm)

 0.76/5,500

 0.76/5,500

 燃料タンク容量(L)

 5.2

  5.2

 始動方式

 キック式

 キック式

 点火方式

 CDI

 CDI

 変速機型式

 リターン式3段

 リターン式3段

 タイヤサイズ(前/後)

 2.75-14-35P/2.75-14-41P

 2.75-14-35P/2.75-14-41P

 乗車定員

 1名

 2名(ただし、要タンデムシート)

 価格

 参考価格

 ¥199,000(1998年当時)

 カラー

 ロマンティックルージュ

 ダークバイオレットカクテル1


ガソリンタンク

MDと違い、キャップはプラ製(キー付き)のようす。

燃料計が右側にありますね。
サイドスタンド

 グリスアップ用のニップルには黒いカバーでホコリ避けがされています。
 二段穴などは同じように空いています。

  • ところで50c.c.は.....
    • 4スト車両では、1998年(平成10)秋頃が最初の登場のようです。T50T(5DV1)の呼ばれ、排気量49c.c.、車両重量156kgと、90c.c.よりちょっと重め。こちらも”郵便用”と”貯保用”の2種類があるようです。


↑ 注:画像はV90T 平成4年以前登場の車両
  • 諸元

原付50c.c.
自ニ80c.c.
自ニ90c.c.

 型式

 ヤマハ A-V50T

 ヤマハ V80T

 ヤマハ V90T

 全長×全幅×全高(m)

 1.845×0.755×1.110

 最低地上高(m)

 0.135

 乾燥重量(kg)

 96(93)

 96

 99(96)

 車両重量(kg)

 151(148)

 151 

 154(151)

 燃費(km/L)

 87

 (30km/h定地走行テスト値)

 70

 (50km/h定地走行テスト値)

 67

 (50km/h定地走行テスト値)

 最小回転半径(m)

 1.9

 エンジン型式

 2サイクル.空冷.リードバルブ

 排気量(cm3

 49

 79

 89

 最高出力(PS/rpm)

 4.5/6,000

 6.5/6,000

 6.9/6,000

 最大トルク(kg-m/rpm)

 0.56/5,000

 0.82/4,500

 0.92/4,000

 燃料タンク容量(L)

 5.2

 始動方式

 キック式

 点火方式

 CDIマグネトウ

 変速機型式

 ロータリー式3段

 タイヤサイズ(前/後)

 2.75-14-4PR/2.75-14-6PR(2.75-14-35P/2.75-14-41P)

 乗車定員

 1名

 懸架装置

 前.テレスコピック

 後.スイングアーム

 備考

 郵便用と貯保用あり

 ( )のデータは貯保

 貯保用

 郵便用と貯保用あり

 ( )のデータは貯保


<ポジションランプについて>
平成8年まではポジションランプが装備され、平成9年の車両で姿を消しました。

 

 以上は、1993年(平成5)のデータです。現在も現役で使用されている車両ですが、”環境問題?”の為に今後は姿を消す運命にあるようです。>排ガス規制により、でしょうね


 なお、現在(1999年末)も一部に2ストが投入されているようですが、ヤマハも4ストの排ガス対策車になりそうです。

戻る